こども達の乗り物

こども達も歩けるようになると、色々な乗り物に乗るようになります。
小学生まで、どんな乗り物に乗ってきたか覚書にしようと思います。

最初は、やっぱり三輪車。
アンパンマンが恐ろしく大好きで、三輪車ももちろんアンパンマンです。
後ろに、親が支える長い持ち手がついているのが特徴で、ぐっと進んだり人にぶつかったりする寸前で止められる優れものです。
お誕生日におばあちゃんから買ってもらい、その新車で、商店街を走ってお店の方に声をかけてもらった思い出があります。
後ろにちょっとした荷物をのせられるところがあって、ボールだったりおもちゃをいれて走っていました。
6車線の幅広の横断歩道も、急ぎながらよく渡りました。
だんだんと力もついてきて、すごい速さでべダルを踏んで走ったりしてました。

次は、ストライダー。
全体的に体力もついてきて、2輪に挑戦です。
ちょっと傾斜のある坂なんかでもすぐにスイスイ楽しめるようになりました。
ただ、自分の足でけって進むので、ちょっと遊んですぐ飽きちゃうことも多かったような気がします。
が、ちょこちょこと乗っていました。

ほぼ同じころに、スクーター。
たまに町で見かけるスクーターに興味津々で、4歳前には購入。
片足でスイーっと、これまたあっという間に乗れるようになる、蛇行したりして、スイスイと楽しそうです。
スピードを出しては、ブレーキをかけてみたり、柱を障害物にしてクルクル回ってみたりと小学生になってからも遊んでます。
乗り物では、一番楽しそうです。

次は、自転車。
自転車は遊ぶというよりは、移動手段的な感じ。
ストライダーで十分に遊んでいたせいか、自転車はあっという間に乗れました。
お友達の小さめの自転車で広場を半周した時点で、乗れたようです。
それからは、ブレーキの使い方と、カーブの曲がり方。
そして、交通マナーを日々覚える感じです。
ストライダーは、やっておくと本当にあっという間に自転車に乗れて驚きです。
ストライダーで遊ぶ期間は短いですが・・・

そして、スケボー。

これが難しいー。タイヤの滑りが良すぎて、上にさえ乗れませんでした。

が、壁にくっついてゆっくりとつかまりながら進む練習を繰り返すと、こどもは乗れるように!まだ、曲がったりするのはちょっと難しいですが、ある程度の距離も進めるようになりました。

コナンくんほどうまくなるには程遠いですが・・・

次はエスボードがいいかなと思っている今日この頃です。

このエスボードも最近小学生が乗っているのをよく見るので、次はこれかな。

バランス感覚が良くなりそうなのでやりたいものは出来るだけやらせてあげたいですね。